04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
政治・行政 社会・全般
2013年10月23日(水)9:00

生活改善でアドバイス/地域産業保健セ

旧宮古病院解体現場で実施


保健師が作業員一人一人の生活習慣や血圧、体脂肪などを確認する健康相談=22日、旧宮古病院建物解体工事現場事務所

保健師が作業員一人一人の生活習慣や血圧、体脂肪などを確認する健康相談=22日、旧宮古病院建物解体工事現場事務所


 地域産業保健センターを活用した労働者の無料健康相談が22日、旧宮古病院の建物解体工事が行われている現場事務所で開かれた。同工事現場で働く作業員約25人が宮古地域産業保健センターの保健師から生活習慣の改善事項などについて助言を受けた。宮古地域産業保健センターが現場事務所に出向いて健康相談を行うのは今回が初となる。

 沖縄県地域産業保健センターでは、労働者数50人未満の小規模事業場の事業者や労働者を対象として、労働安全衛生法で定められた保健指導などの産業保健サービスを無料で提供している。今回の健康相談は、同工事を行っている共同企業体の1社である先嶋建設が、工事現場の隣にある宮古地区医師会内の宮古地域産業保健センターに問い合わせたところ、無料でのサービス提供があることを知り実施された。

 健康相談では、3人の保健師が作業員一人一人から食事や飲酒、喫煙、運動といった生活習慣や最近の健康状態、直近の健康診断結果などについての聞き取り、血圧、体脂肪測定などを行い、今後の生活改善についてアドバイスした。体脂肪率が高い作業員に対しては夜の食事を控えめにしたり、飲酒の抑制、運動をすることなどで減量に努めるよう助言。喫煙者には「たばこは百害あって一利なし」と指摘し、禁煙を勧めた。

 先嶋建設の川満喜和登現場代理人は「現場には日雇い労働者も多く、健康診断を受けていない人もいる。日ごろ頑張ってくれているので、この現場を機に健康について意識してもらおうと企画した。みんなも健康相談ができることを喜んでいる。ほかの現場でも実施していきたいと思う」と語った。

 宮古地域産業保健センターの松尾優二コーディネーターは「これまで宮古地区の安全大会などの中で健康相談を行ったことはあるが、現場事務所での開催は今回が初めて。宮古島では健康診断を実施しても、その結果を踏まえた健康相談などの保健指導を行っていないところが多い。50人以下の事業所であれば無料で受けることができるので活用してほしい」と積極的な利用を呼び掛けた。

 健康診断で有所見項目が四つ以上あった場合、二次健康診断を無料で受けることができる制度もある。産業保健サービスに関する問い合わせは同センター(電話73・0222)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!