04/11
2025
Fri
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2013年12月4日(水)9:00

沖之光など機関誌で紹介へ/KDDIウェブコミュ

担当者が来島し取材行う


取材を受ける沖之光酒造の古謝代表(左奥)と裕規さん(左)=3日、沖之光酒造

取材を受ける沖之光酒造の古謝代表(左奥)と裕規さん(左)=3日、沖之光酒造

 インターネット上で無料ホームページ作成支援ツールを提供しているKDDIウェブコミュニケーションズ(本社・東京)の同ツール担当者は、2014年1月創刊予定の機関誌に掲載する同ツール利用者を取材するため3日に来島。同日は沖之光酒造(古謝満代表)で取材が行われた。

 ホームページ作成支援ツール「Jimdo」の機関誌は年4回発行予定で、1回に30万部を制作し、全国の利用者などに配布される。現在は創刊号と14年3月発行予定の第2号に掲載する利用者の取材が行われていて、宮古島からは沖之光酒造とペンションタカラガイの2事業所が紹介される。

 沖之光酒造では2年前に同ツールを使用してホームページを開設。商品紹介などを行っている。取材では担当記者が古謝代表と代表の息子でホームページを制作した裕規さんから酒造所の特徴や商品ラインナップ、ホームページの活用状況などについて話を聞いたほか、工場内で写真撮影を行った。

 古謝代表は「こういう取材を受けるのは初めてのこと。全国に紹介されることはうれしい」、裕規さんは「ホームページを作りたいと思い、いろいろ調べていたところ、このツールのことを知った。自分で作れるところが良いと思う」とそれぞれ語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!