04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
スポーツ
2015年6月16日(火)9:00

心地良い汗流し交流/障がい者スポーツ大会

200人が練習の成果


日頃の練習の成果を発揮する選手ら=14日、市陸上競技場

日頃の練習の成果を発揮する選手ら=14日、市陸上競技場

 第9回宮古地区障がい者スポーツ大会(共催・県、宮古島市、多良間村、県身体障害者福祉協会ほか)が14日、市陸上競技場で開かれた。快晴の下、200人余の選手らが日頃の練習の成果を発揮。心地良い汗を流しながら、ボランティアらと交流も深めた。

 選手らは堂々と入場行進。大会歌の斉唱後、池間太郎大会長は「大会を通して組織の連帯と結束を強固し、あらゆる困難に立ち向かう強い精神力を培い、本大会の目的を十二分に達成できるよう心からお願いする」と激励した。

 下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として高い評価を受けている。障害の有無や垣根を越え、参加選手のみならず、多くのボランティアや関係者との交流の場としても大変有意義な大会である」と述べ、選手らの活躍に期待を込めた。

 宮古福祉保健所の山川宗貞所長、県身体障害者福祉協会の宮城光男会長(代読)があいさつし励ました。

 選手らは、男子50㍍競技などの競走の部、走り幅跳び・立ち幅跳び競技の跳躍の部、ソフトボール・砲丸投げ競技などの投てきの部で思う存分に楽しんでいた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!