04/11
2025
Fri
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2016年1月23日(土)9:02

市の保健医療学ぶ/JICA研修で11人来島

宮古福祉保健所などで研修


山川所長(左)の説明を真剣な表情で聞き入る研修員ら=22日、宮古福祉保健所

山川所長(左)の説明を真剣な表情で聞き入る研修員ら=22日、宮古福祉保健所

 国際協力機構(JICA)沖縄国際センターの事業で宮古島市の保健医療を学ぶためにアフリカ大陸のガーナなど計5カ国、計11人(男性7人、女性4人)の研修員が22日、宮古福祉保健所、宮古南静園、宮古病院で研修を受けた。

 同センターから事業を受託したティーエーネットワーキング(東京都)が実施。研修名は「エビデンスに基づく公衆衛生計画立案」研修コース。研修期間は18~29日まで。このうち宮古島市では21~23日の3日間、多良間村では24~25の両日に研修を受ける予定。

 今回の研修には、琉球大学医学部保健学科国際地域保健学教室の大学院生1人とラオスからの留学生2人が参加している。

 宮古福祉保健所では、山川宗貞所長が同所の役割について説明し、島袋富美子保健統括が保健師による公衆衛生活動について紹介した。

 エビデンス 科学的根拠に基づいた医療。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!