04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
政治・行政
2016年2月22日(月)9:05

土地交換「絶対ない」/伊良部小中一貫校計画

市長、協議事実は認める


報道陣の質問に答える下地敏彦市長=21日、宮古島市内

報道陣の質問に答える下地敏彦市長=21日、宮古島市内

 伊良部小中一貫校の建設用地売却問題で、下地敏彦市長は21日、学校用地を買い付けた本土企業が要望している土地交換には応じない姿勢を強調した。渡口の浜隣接地の売買をめぐり同社と協議した事実は認めたが、売却の意思は示していないとし、土地交換は「絶対にない」と断言した。



 渡口の浜に隣接する市有地について下地市長は、複数の企業が関心を示していると明かした。このうちの1社は「マリオットだ」と説明し、開発計画を市に提出しているとした。


 今回、学校建設用地を買い付けた企業も同市有地の購入を求めており、下地市長は「森トラストではないのか」と勘ぐった。交渉担当者とは市議の紹介で複数回会ったと認めたが、売却する意思は示していないという。その上で「一方の会社は立派な企画書を出しているが、もう一方からは出ていない」と述べた。


 買い上げられた建設用地については、「あそこは学校用地であり、まずは教育委員会がどうするかだ」とする見解を示した。今後仮に買い戻すとしても「市としては鑑定の評価額でしか買えない」などとし、現計画地での建設は困難であることを示唆した。
 教育委員会は25日に開く定例会で協議する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!