05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
産業・経済
2016年3月29日(火)9:06

ANA 羽田直行便が新規就航/宮古空港

初便146人が搭乗/関西・宮古も通年運航


関係者がテープカットで宮古-羽田直行便の初便出発を祝った=27日、宮古空港出発ロビー

関係者がテープカットで宮古-羽田直行便の初便出発を祝った=27日、宮古空港出発ロビー

 全日本空輸(ANA)の宮古-羽田路線の初便が27日、宮古空港を出発するのに伴い、同空港ロビーで直行便の通年就航を祝う式典が行われた。ANA、宮古島市、宮古島観光協会などから多くの関係者が出席し、テープカットで新規就航を祝った。初便の利用客146人には、搭乗時にANAから記念品が贈られた。この日から羽田-宮古、関西空港-宮古間の直行便が通年運航する。

 宮古発の初便には146人が搭乗(利用率87・4%)、午後3時30分すぎ、羽田に向け宮古空港を離陸した。

 式典でANAの稲田健也上席執行役員が「長年の夢だった羽田、大阪直行便が新規、通年就航した。ANAとしても多くの観光客を宮古島に送客したい」とあいさつした。

 下地敏彦市長は「直行便の就航を心から喜んでいる。宮古島はこれからますます交通の利便性が良くなる。関西空港、羽田からの観光客も、市民として歓迎したい」と述べた。

 この日は羽田からの初便が宮古空港に着陸。市消防署空港出張所の消防車両が放水でアーチをつくり、羽田からの初便を歓迎した。

 羽田-宮古直行便は羽田発午前11時40分、宮古着は午後2時45分。上り便の宮古発は午後3時35分で羽田着は午後6時15分。運賃は季節や割引などで異なるが、通常は片道6万2490円(税込み)。使用機材はボーイング737-800で提供座席は167席。

 宮古-関西空港間の通常運賃は片道5万1000円(税込み)。

 宮古-羽田間の予約状況は3月は97%、4月は90%、5月もすでに68%となっている。

 ANAは昨年6~9月に関西-宮古線を就航したが、利用率が8割近くと非常に好調な実績であったことを踏まえ、羽田からの直行便を就航させた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!