04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
社会・全般
2017年6月18日(日)9:07

名古屋-宮古線が初就航/ANA

10月までの期間運航/セレモニーで新路線祝う


テープカットで新規就航を祝う宮川支社長(中央)と下地市長(左から3人目)ら関係者たち=17日、宮古空港

テープカットで新規就航を祝う宮川支社長(中央)と下地市長(左から3人目)ら関係者たち=17日、宮古空港

 全日空(ANA)は17日、名古屋の中部国際空港(セントレア)と宮古空港を結ぶ直行便を新規に就航させた。10月28日までの期間限定で、座席数166席のボーイング737型機が1日1往復2便、運航する。宮古空港では就航記念セレモニーが開かれ、関係者がテープカットを行い新しい本土直行便の誕生を祝った。

 同便は午前11時40分に中部を出発し、午後2時20分に宮古へ到着。宮古は午後3時に出発し、同5時20分に中部へ到着する。初日のは乗客数は、中部発宮古行きが166人で満席、宮古発中部行きは133人だった。

 就航記念セレモニーは宮古空港搭乗待合室の搭乗口前で行われ、ANA執行役員で九州支社長の宮川純一郎氏や宮古島市の下地敏彦市長、宮古島商工会議所の下地義治会頭、宮古島観光協会の豊見山健児会長らが参加した。

 宮古から中部へと向かう初便に搭乗する乗客を前に宮川支社長が同便利用に謝意を述べるとともに、同社では現在、宮古から羽田と関西へ直行便を就航させていることを紹介。「今回、名古屋(中部)への初便就航ということで利用客にとっても選択肢が広がり、宮古島が便利で近くにある日本を代表するリゾートということで、ますますたくさんの観光客が訪れることを期待し、確信している」との考えを示した。

 来賓を代表して下地市長が「今回、私たちが長い間、望んでいた名古屋直行便が就航することになった。これから名古屋へ帰る人は宮古島の思い出話をしてもらって、また訪れてほしい」と乗客に呼び掛けるとともに、ANAに対し「宮古へたくさんの観光客を運んでもらい感謝している」と語った。

 テープカットでは宮川支社長や下地市長らが紅白のテープにはさみを入れ、新規就航を祝った。

 セレモニー終了後、初便への搭乗者にはANAから記念品が贈られた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!