04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
政治・行政
2018年11月24日(土)8:57

工事の遅れが拡大/伊良部小中一貫校

市教委「挽回できる」

 来年4月に開校予定の伊良部小中一貫校(愛称・結の橋学園)の校舎建設工事の遅れが取り戻せずにいる。9月末現在で計画より6%程度の遅れが、10月末現在では1ポイント拡大して、7%の遅れとなっている。22日に開かれた市教育委員会の定例会で明らかになった。下地信男教育部長は「11、12月でこれまでの遅れを挽回できると思う」と見解を示した。

 教育委員会によると、進捗(しんちょく)率は9月末時点で36%、10月末時点の45%となっている。遅れの要因について下地教育部長は「台風の影響もあり進捗状況は若干遅れている。労務人材の不足もあるが、沖縄本島から人を集めて対応している」と報告した。

 小中一貫校の工事については、地元の伊良部を中心に遅れを指摘する声があり、この日の定例会でも委員から進捗状況について質問があった。

 教育委員からは「建築工事が進まないと電気、水道の工事も遅れていく。両工事とも現場は非常に忙しいと聞いている。建築だけではなく、そちらにも気を配ってほしい」と述べた。

 現在、佐良浜中学校のグラウンドで進められている校舎建設事業は、2017年11月に着工した。工期は来年2月28日までで、開校までの1カ月間で引っ越し作業を済ませる予定。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!