04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
政治・行政
2019年6月22日(土)9:00

平良庁舎 売却か賃貸/市議会一般質問

各庁舎の跡地利用示す/新庁舎への移転で市当局

 新庁舎建設後の市役所平良庁舎の利活用について、建物の売却や賃貸を進めることが21日、分かった。再配置計画を下に、今年度中に個別計画を策定する。開会中の市議会6月定例会の一般質問で、平百合香氏の質問に宮国高宣総務部長が答弁した。

 下地庁舎は支所機能を下地保健センターに移行し、建物は売却または賃貸で利活用を促進する。

 城辺庁舎は現在の庁舎で支所機能を継続したまま、空きスペースは民間での利活用を進める。

 上野庁舎は支所機能と他の公共施設の複合での利活用を目指し、状況によっては解体する。

 伊良部庁舎は支所機能を伊良部公民館に移転し、建物は解体する。平良第二庁舎は建物を解体し、跡地利用を検討する。

 市役所各庁舎の跡地利用について市は、2017年に策定した公共施設等総合管理計画を踏まえ、18年度にマネジメント委員会を開催し、再配置計画の策定を行っている。各庁舎の跡地利用については建物の状況や他の施設との統合、複合可能かを踏まえて基本方針を定めている。

 市は計画が決まり次第、ホームページなどで公表する方針だ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!