04/11
2025
Fri
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
政治・行政
2019年6月25日(火)9:00

スタートは平良庁舎/東京五輪聖火リレー

ゴール地点県合同庁舎 来年5月3日


オリンピックの聖火リレーのコースなどを説明する下地敏彦市長=24日、市役所平良庁舎

オリンピックの聖火リレーのコースなどを説明する下地敏彦市長=24日、市役所平良庁舎

 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーは宮古島市では5月3日に市役所平良庁舎を出発し、県宮古合同庁舎をゴールとすることが24日、分かった。開会中の市議会6月定例会一般質問で山里雅彦氏の質問に下地敏彦市長が答えた。

 山里氏は「来年7月の東京オリンピックで宮古島で初めて聖火リレーが行われるが事業計画と記念碑の建設予定はあるか」と質問した。

 これに対して下地市長は「宮古島市では5月3日に実施される予定。詳細については現在オリンピック組織委員会で調整しており、後日公表されるが市では市役所平良庁舎を起点に宮古事務所を終点とする方向で調整を進めている。イベントは検討していく」と答えた。

 また、起点と終着点は決まったが詳細なコースは未定としながらも走者については「200~300㍍を1区間とすることくらいで何区間にするかは具体的には公表された後になる。聖火リレー記念碑の建立については検討していないが関係者の意見を聞いて場所や資金なども含めて話し合ってみたい」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!