04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
スポーツ
2019年7月7日(日)8:57

聖火ランナー募集開始/東京五輪・パラ 県内割当29人

 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーの聖火ランナーの公募が今月1日から始まった。沖縄県実行委員会では割り当てられた29人を募集している。募集期間は8月31日まで。応募要件は2008年4月1日以前に生まれた人(20年3月1日時点で、18歳未満の人は保護者の同意が必要)。原則として、現時点または過去に県内で居住していたことがある人や過去に活動したことがある人。

 宮古島市での聖火リレーは5月3日に市役所平良庁舎を出発し、県宮古合同庁舎を終点とするコースとなっている。走行距離は1人当たり約200㍍。応募方法は特設ホームページ(http://okinawa-sports2020.jp)の応募フォームに必要事項を入力して送信するか、県市町村担当課などに設置されている応募用紙に必要事項を記入して郵送する。

 宛先は「東京2020オリンピック聖火リレー沖縄県実行委員会聖火ランナー応募事務局」(〒900-0015沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビル12階)

 当選発表は12月以降に県実行委が連絡する。問い合わせは沖縄県実行委員会聖火ランナー募集コールセンター(0570・200・285)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!