05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
イベント スポーツ
2019年11月11日(月)14:26

思い思いのペースでゴール目指す/第10回エコアイランド宮古島マラソン

第10回エコアイランド宮古島マラソン(主催・宮古島市など)が3日、市陸上競技場を発着点に開催された。フルマラソン、ハーフマラソン、10㌔、5㌔の4部門に計1913人が出場して健脚を競った。自己ベストを目指したり、仲間と楽しみながら並走したりと、レースに臨む参加者の意気込みはさまざま。大会の様子を写真で紹介する。


1913人が宮古路を快走。笑顔でゴールを目指すランナーら=3日、平良久貝

フルマラソンとハーフマラソンのスタート直前。完走目指して気合いを入れる

スターターを務める2007年大阪世界陸上女子マラソン銅メダリストの土佐礼子さん

友人と手をつなぎ一緒にゴール

5kmと10kmの部のスタートでは、号砲と共に子供たちが勢い良く飛び出した

エイドステーションではボランティアとランナーが交流を深めた

両手の親指を立ててカメラに応える

仮装する選手も見られた。ドラゴンボールのフリーザになりきる男性

沿道で応援する親子がランナーにあめをプレゼント

沿道の声援を受け、ゴールを目指す子供たち


レース中は大雨に見舞われた。来間大橋を力走する選手ら


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!