04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
政治・行政
2019年12月14日(土)9:00

新し尿処理施設 建設候補地は伊良部

処理能力1日最大49トン/事業費30~35億円見込む


市の新しいし尿処理施設の建設予定地=13日、伊良部佐和田

市の新しいし尿処理施設の建設予定地=13日、伊良部佐和田

 開会中の市議会(佐久本洋介議長)12月定例会は13日、一般質問3日目が行われた。今後整備予定の新し尿処理施設について市は、建設予定候補地が伊良部佐和田の旧伊良部町のし尿処理場跡地周辺に決定し、整備手法については整備する新たな施設を主に使用しながらも、既存の下水道投入施設についても必要に応じて使用するとする方針が説明された。平百合香氏の質問に答えた。

 当局側の説明によると、4日に行われた同施設の整備基本計画を策定する市廃棄物減量等推進審議会の第2回目で、建設予定地と整備手法について協議した。

 建設予定地は、現在の下水道処理施設隣接地の平良荷川取地区と伊良部佐和田地区が提案されたがメリットデとメリットを考慮した結果、審議会としては伊良部佐和田に決まったという。

 また、整備手法についても複数案が示され、新施設を主に活用しながらも必要に応じて荷川取にある既存の施設も使用する方針となった。

 施設の概要について、垣花和彦生活環境部長は「現在の計画では1日当たりの処理能力は49トンで、その規模の処理施設を建設する事業費は概算で30~35億円程度と見込んでいる」と述べた。

 今後については、来年2月に第3回目の審議会を予定しており、これまでに決定した建設予定地と整備手法に基づいた基本計画案を取りまとめて市長に答申するとしている。

 答申後について市では、国の補助メニューの活用を計画しており、その活用のために2021年度の事業予算化に向けて来年の5月ごろには計画書を提出したいとしている。

 その上で、20年度中に基本計画と補助金の調整を行い、生活環境調査を経て21年度からの工事着工を目指している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!