05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2020年4月9日(木)8:58

水田さんが最優秀賞/内閣府主催の写真コンテスト

シュノーケル中に撮影


コンテストで沖縄担当大臣賞を受賞した水田さん=8日、宮古毎日新聞社

コンテストで沖縄担当大臣賞を受賞した水田さん=8日、宮古毎日新聞社

 OKINAWA41フォトコンテスト・シーズン4(主催・内閣府)でこのほど、水田咲貴子さん=市平良=の作品「夏のソーダ水」が沖縄担当大臣賞(最優秀賞)を受賞した。水田さんが8日、宮古毎日新聞社を訪れ、受賞の喜びを話した。

 水田さんは宮古島の海が大好きで、2018年7月に移住した。作品は昨年の8月31日、池間島北方の八重干瀬(やびじ)でシュノーケルの最中に撮影した。

 この日は海の透明度が高く、澄みきった空には積乱雲が広がり、少し波があったがタイミングよく雲、船、水面、水中を1枚に収めることができたという。

 水田さんは「受賞はネットを見て知った。衛藤大臣が私の名前を読んでくれてうれしかった。宮古島の景色の素晴らしさをいつまでも見続けることができるように守り残していきたい」と話した。

 OKINAWA41とは内閣府が開設したサイトで県の41市町村民が中心となり、沖縄の知られざる魅力を発信することを目的に同コンテストなどを開催している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!