04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
社会・全般
2020年8月16日(日)8:59

夏休みなのに公園閉鎖/新型コロナ影響

子供たちの姿なくひっそり


入り口には使用禁止の告知があり、中には人影がなかった=15日、パイナガマ海空すこやか公園

入り口には使用禁止の告知があり、中には人影がなかった=15日、パイナガマ海空すこやか公園

 新型コロナウイルス感染症の対策として、市は多くの公共施設を閉鎖している。14日からは県の警戒レベルが第4段階「感染まん延期」に引き上げられたことから、閉鎖する対象施設を屋外の公園やビーチにまで拡大している。

 小中学校が夏休みに入った15日、公園やビーチに子供たちの姿はなく、緑の芝生に強い日差しが照り付けるだけで、子供たちの歓声は響いていなかった。平良のパイナガマ海空すこやか公園では入り口に「使用禁止」の告知板が貼られ、8月29日までの閉鎖を知らせ、駐車場の門扉は閉ざされていた。4歳の男の子と訪れた女性は門扉の前で自動車を止め、告知板を見て、残念そうに走り去った。別の女性は「暑いけど、公園で遊ばせようと思って来た。でも仕方がないですね」と言って、帰って行った。

 パイナガマビーチや盛加越公園も閉鎖され、駐車場の入り口には駐車禁止を知らせる張り紙がされていたが、中には数台が駐車していた。

 一方、前浜ビーチや砂山ビーチ、新城海岸、渡口の浜のシャワー施設は利用可能。午後3時ごろ、砂山ビーチの駐車場には11台の自動車があったが、うち9台は観光客とみられるレンタカーだった。体験工芸村がある熱帯植物園にもレンタカーが駐車していた。

 閉鎖されている屋外の主な施設はパイナガマ海空すこやか公園、城辺運動公園(野球場含む)、大嶽城址公園、盛加越公園、カママ嶺公園(テニスコート、スケートパーク含む)、平成の森公園、伊良部カントリーパーク、池原公園、大野越公園、下地公園(野球場含む)など。県独自の緊急事態宣言は8月29日まで。各施設の閉鎖は同日まで続く見込み。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!