05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2020年10月3日(土)8:59

300人の当選決まる/GO!5フードラリー抽選会初回

応募1000件超「出だし好調」/新型コロナ、緊急経済対策


長濱副市長らが参加して特賞の抽選が行われた第1回抽選会=2日、宮古島商工会議所

長濱副市長らが参加して特賞の抽選が行われた第1回抽選会=2日、宮古島商工会議所

 管内の消費を喚起する宮古島商工会議所の「GO!5(ゴーゴー)フードラリー」第1回抽選会が2日、宮古島商工会議所で行われ、長濱政治副市長や同会議所の下地義治会頭らが抽選を行い、特賞の65型大型液晶テレビやリゾートホテル宿泊券の当選者を発表した。

 あいさつで長濱副市長は「今回だけで1000件を超える応募があったと聞いている。出だしも好調なのでこれから半年間、この取り組みが盛り上がり消費が活性化していくことを願っている」と話した。

 また、下地会頭は「今回外れた700人の応募も次回の抽選に回るので今後もチャンスはある。これからも積極的に参加し、圏域経済の発展のためにどんどん盛り上がることを期待している」とあいさつした。

 この日の抽選会では、空気清浄機や宮古島産和牛ギフトセットなど特賞(13賞品)について抽選が行われ、そのほかの賞については事前に行われた。

 この事業は、新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策で、市の委託を受けて商工会議所が実施している。実施の期間は来年2月21日までで、この間は毎月300人に景品が当たる抽選会を開催する。

 特賞以外の景品は、ゴルフチケットや泡盛ギフトセット、食事券などとなっている。

 景品引き換えは3、4の両日にJTAドーム宮古島で行われる。時間は午後1時30分から同4時30分までの間に、ドライブスルー方式で行われる。

 同会議所によると、この事業のホームーページには1日午前の段階で、約1万3000件のアクセスがあったほか、第1回目の応募総数は1023通。最新の参加店舗数は286店舗となっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!