03/31
2025
Mon
旧暦:3月3日 大安 己 
社会・全般
2021年7月29日(木)8:59

環境保全研、鈴木さん表彰/平良港湾事務所

優良業務、優秀業務技術者で


與那覇所長(前列中央)から表彰状を受け取った平良代表(同左から2人目)と鈴木さん(同右から2人目)=28日、平良港湾事務所

與那覇所長(前列中央)から表彰状を受け取った平良代表(同左から2人目)と鈴木さん(同右から2人目)=28日、平良港湾事務所

 平良港湾事務所(與那覇健次所長)は優良業者等表彰の優良業務部門に沖縄環境保全研究所(平良辰二代表)を、優秀業務技術者部門にパシフィックコンサルタンツの鈴木信夫さんを選定。28日に同事務所で表彰式を行い、受賞者に表彰状を授与した。

 優良業者等表彰は平良港湾事務所が発注した工事、業務の受注者と技術者の中から、顕著な功績があるなど他の模範となる工事、業務に対し事務所長表彰を行うもの。今回は2020年度に完成した1000万円以上の工事6件と、500万円以上の業務10件を対象に選考が行われた。

 沖縄環境保全研究所は平良港環境監視調査業務が、鈴木さんは平良港漲水地区岸壁実施設計ほか2件の業務がそれぞれ評価を受け、受賞者に選ばれた。

 與那覇所長は受賞者に対し「皆さまの取り組まれた業務は宮古圏域住民の安心、安全、アフターコロナの宮古経済のV字回復に必要不可欠な重要インフラである平良港の整備に大きく寄与する」とその功績をたたえ、表彰状を手渡した。

 受賞者を代表して平良代表は「今回の受賞を支えとし、技術者の一層の技術向上、創意工夫につなげたい」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!