04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年4月14日(水)22:29

砂川 キヨさん(83歳)(城辺皆福)

車使い快適生活

砂川 キヨさん(83歳)(城辺皆福)

砂川 キヨさん(83歳)(城辺皆福)

 自家用車に乗り、快適な生活を送っている。買い物や用事と日常の足に車を使用。平良に住む孫の家にも車で行く。「生活のために、車は必要」。59歳の時、免許を取った。 

 
 「戦後は食べ物、服と物資に事欠き大変だった」。そんな厳しい時代を「苦労は苦労、楽は楽」と、すべてを受け入れ淡々と生き抜いてきた。現在は、山あり谷ありの人生を乗り越え毎日を楽しく過ごしている。
 
 若いころは夫と海に行き、魚やタコを取り、近所にもすそ分けした。「昔は近所の協力心が強かった。サトウキビ収穫もユイマールで行った」と、古き良き時代を振り返る。 

 
 がんずうの秘訣は「ストレスをためないで、気楽に生きること」。「これからも健康を守って、生命力旺盛に頑張っていきたい」と元気はつらつだ。子ども5人、孫15人、ひ孫4人。1926(大正15)年11月13日生まれ


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!