05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2010年5月22日(土)8:31

優良従業員15人を表彰/10年度予算1800万円を承認

優良従業員で表彰された関係者ら=21日、東地区構造改善センター

優良従業員で表彰された関係者ら=21日、東地区構造改善センター

 市伊良部商工会(大浦貞治会長、会員191人)の通常総会が21日、東地区構造改善でセンターで開かれた。2009年度収支決算など2議案を原案通り承認。大浦会長が、長年にわたって企業の発展に寄与した優良従業員の天久利男さんら15人に表彰状を贈った。

 09年度収支決算では、新役員の法務局登記や印鑑製作などの支出で、約24万7000円の不足金を計上。10年度収支予算は、収入支出ともに1818万8554円。
 大浦会長は「小企業等経営改善資金制度(マル経資金)が大幅に拡充され、貸付資金が1000万円に引き上げされている。貸付資金で経営を改善し、さらなる発展を遂げてください」と述べた。
 
表彰されたのは次の皆さん。(敬称略)
【30年】天久利男(下地島空港施設)【25年】新川栄(奥浜組)▽国吉博和(佐良浜石油販売所)【15年】豊見山耐(はやて海運)下地紀子(下地スーパー)【10年】高志保寛正(大栄生コン)島尻金幸(平良自動車整備工場)若山和子(スナック夢)仲地明美(下地スーパー)外間恵子(同)【5年】川平拓海(海商)上里美幸(協栄観光)仲原竜次(下地島空港施設)平良七五三(環境クリーン開発)奥濱貴裕(豊見山石油)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!