05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年5月25日(火)14:26

稲嶺 司(つかさ)さん(21歳)宮里動物病院

稲嶺 司(つかさ)さん(21歳)宮里動物病院

稲嶺 司(つかさ)さん(21歳)宮里動物病院

犬が好きだから
 厳しく優しい院長の元で「日々勉強させてもらっている」と語る司さん。
本島の専門学校を卒業後、学校の紹介で宮古島へ来た。
 動物看護士というハードな仕事を選んだ理由は、「動物が好きだから」。職場体験をきっかけに、自宅の犬の世話が楽しくなった。
 「動物園にも行きたかったが、動物の中でも犬が好きなので、犬を助けられる仕事を選んだ」。好きな犬種はアメリカンコッカースパニエル。専門学校時代に世話した思い出の犬だ。
 丸1年が過ぎ、「楽しいことばかりではないが、やりがいはある」と語る。

 

 「動物も子供もしつけは一緒」と語る宮里院長は、「仕事は絶対休まないし、接客も上手。まだまだ勉強は必要だけど、ハードな毎日の中、頑張っている」と稲嶺さんを評価している。
 ▽プロフィル・国頭郡今帰仁村出身。1988(昭和63)年8月21日生まれ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!