04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 
社会・全般
2010年5月17日(月)16:38

市民の健康をサポート/「一日まちの保健室」を開設

看護師や保健師が血圧測定や健康相談を実施し市民の健康をサポートした=15日、マックスバリュ宮古南店

看護師や保健師が血圧測定や健康相談を実施し市民の健康をサポートした=15日、マックスバリュ宮古南店

 看護協会宮古地区(奥濱杖子地区長)は15日、マックスバリュ宮古南店で「一日まちの保健室」を開設した。血圧測定や健康相談を無料で実施。バランスの取れた食生活を呼び掛けながら市民の健康をサポートした。 
 看護週間(9日~15日)にちなんだ行事。同協会の看護師や保健師が参加した。
 保健室は、買い物客らが気軽に訪れるようにと同店の配慮で店内入り口に設置。そろいのピンクのTシャツを着た看護師たちが「血圧を測ってみませんか?」などと声を掛け、正常値であれば「この値を維持し健康な毎日を」、高血圧症状であれば「塩分控えめな食事を心掛けて」などと注意を促した。
 マスクや「食事のバランスガイド」の冊子も無料で配布。女性には、乳がんの説明や自己検診、定期検診のアドバイスが書かれた冊子などを手渡し健康づくりを応援した。
 奥濱地区長は「普段から自分の食生活に関心を持ち、バランスの取れた食事で健康的な毎日を過ごすことが大切。そのきっかけづくりになれば」と開催の意義を強調した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!