05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
環境・エコ 社会・全般
2010年8月26日(木)14:52

ミジュン、ガチュン釣れる/池間漁港内

ミジュン・ガチュン釣りを楽しむ住民ら=25日、池間漁港

ミジュン・ガチュン釣りを楽しむ住民ら=25日、池間漁港

子どもたちの歓声上がる
 ミジュン(ミズン)とガチュン(メアジ)の混成の群れが25日、池間漁港内で確認された。ダツの捕食行動で、水中の群れはびっくりして水面に急浮上し、水しぶきを上げて逃げていた。子どもたちが釣り糸を垂れ「釣った」と歓声を上げていた。
 

 ミジュンとガチュンの全長は7㌢ほど。地元の漁師らによると、群れは今月19日に港内に来遊した。夕暮れ時に港外へ移動し、翌朝港内に進入する習性があるとされる。固まった群れは薄い茶褐色に見え、釣り愛好者らは、その群れに釣りざおを振っている。

 

 

釣り上げたミジュンとガチュン

釣り上げたミジュンとガチュン

 港内での網漁は禁止さていることから、これから個体数が増え、群れは拡大しそうだ。漁師の一人は「ミジュンとガチュンのサイズは小さいが、油揚げや魚汁にするとおいしい。釣りの狙い時間帯は、午後5時以降」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!