05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
イベント 社会・全般
2010年8月28日(土)13:22

役割分担確認成功へ結束/第1エコマラソン

総務委員会が発足し、役割分担などを確認した=27日、宮古島観光協会

総務委員会が発足し、役割分担などを確認した=27日、宮古島観光協会

総務委発足/申し込み967人(27日現在)
 第1回エコアイランド宮古島マラソンの実行委員会は27日、総務委員会を発足し、作業を本格化させた。委員長には宮古島観光協会副会長の平良勝之さんが就任。各班の役割分担や大会までの作業スケジュールなどを確認し、成功に向け結束を固めた。出場者数は同日現在で2部門合計で967人。申し込みは31日まで。
 
 同委員会は▽総務財政班▽式典班▽食糧班▽広報班-の4班を統括する。平良委員長は「本格的な作業が始まる。宮古らしい大会にするため、忌憚ない意見を出し合おう」とあいさつした。
 実行委員会の久貝順一副会長は「エコアイランドを全国にアピールする良い機会。多くの人が参加してくれると期待している。必ず成功させよう」と呼び掛けた。
 
 出場者の内訳はフルマラソンが604人、ハーフが363人となっている。
 大会は宮古島市制施行5周年を記念して10月31日に市陸上競技場を発着点に行われる。
 
 総務委員会が発足し、役割分担などを確認した=27日、宮古島観光協会


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!