04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
スポーツ 社会・全般
2010年10月15日(金)9:00

和太鼓演舞で支援に感謝/光の村養護学校

16日からのトライに意欲

和太鼓を披露する生徒たち=14日、市役所平良庁舎前

和太鼓を披露する生徒たち=14日、市役所平良庁舎前

 卒業旅行でトライアスロンに挑戦する光の村養護学校高等部の3年生16人は14日、市役所平良庁舎に長濱政治副市長を表敬訪問した。生徒たちは庁舎前で、歌と和太鼓演舞を披露し、21年間の受け入れとトライアスロンへの協力に感謝するともに、16日から始まる競技の無事完走に意欲を示した。


 市役所の職員らが見守る中、生徒たちは法被に身をまとい、「風になりたい」の合唱の後、迫力ある和太鼓演舞で大きな拍手を受けた。
 最後は「やらびのクイチャー」を合唱し、全員で「1年間の成果を、この宮古島に思う存分に発揮したい」と誓いの言葉を述べた。


 長濱副市長は「21年間チャレンジし続けて来たことが素晴らしい。16日からはこれまでの練習の成果を発揮して完走してほしい。また、社会に出ても今回のチャレンジ精神を役立てて立派な社会人になってほしい」と激励し、飲み物を寄贈した。


 トライアスロン挑戦は、1990年の開始以来、今年で21回目。今回は、土佐自然学校(高知県)が10人、秩父自然学校(埼玉県)から6人の計16人(男子12人、女子4人)が参加した。

 全日本トライアスロン宮古島大会と同じコース・距離で、スイム3㌔、バイク155㌔、ラン42・195㌔。生徒たちは1日1種目ずつ挑む。16日がスイム、17日バイク、19日ランを実施する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!