04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年10月16日(土)16:35

平良第一小学校1年3組/はばたけあすの顔

落ち着いてできるようになった

平良第一小学校1年3組

平良第一小学校1年3組

 きれいに整列して肩を組み、写真撮影を楽しそうに待っていてくれたみんな。元気で明るい声が響いている。
 目標は「丁寧にてきぱき」。掃除や係活動などを、自分たちで考えて、進んでできるように頑張っている。


 最近先生が特に感じるのは「落ち着いてできるようになった」こと。避難訓練があったとき、「大きな音でサイレンが鳴っても『わー』と騒ぎにならずに、落ち着いてちゃんと座って指示を待っていた」と、みんなの成長を感じたという。
 「おりこうさんが多い」とニコニコと話す先生。泣いている子がいると慰めてあげたり、いやなことをされても「許す心があるんだよね」と、優しくみんなを見守っている。

【男子】▽たいら・りき▽たいら・たくや▽うえち・こたろう▽みやぐに・かいせい▽まえどまり・ゆうま▽なかま・りゅうしん▽なかそね・あつき▽しもじ・はると▽しもじ・かんしゅう▽ともり・りゅういち▽やすもと・りゅういちろう▽しもさと・ゆうた▽いしみね・ひゅうが
【女子】▽すなかわ・ひめか▽ちねん・さくら▽ともり・ちさ▽よなは・あすか▽ぐしけん・あいり▽なかお・みづき▽よぎ・えりか▽さくもと・まい▽にしざと・あやか▽にしざと・みさき▽なかま・はるか▽たかえす・しゅり
【担任】池間真紀子先生


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!