04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年10月22日(金)23:00

植工と文選箱(行雲流水)

 植工さんは鉛製の長さ2・5㌢ほどの活字がぎっしり詰まった活字棚から原稿(記事)に従って素早く活字を抜き取ると次々と文選箱に並べていった


▼読者が新聞紙面で見る1段1行の文字数は文選箱に並べた縦1列の活字の数だった。宮沢賢治「銀河鉄道の夜」の主人公は文選工となってピンセットで活字を拾っているがかつて目にした宮古の植工さんたちは皆素手で拾っていた


▼普通の文字とは逆の「鏡文字」活字を素早く拾い手際よく文選箱に並べる職人技には子供ながらいつも圧倒された。文選箱の1行の活字は原稿に沿って次々と行数を増やし一区切りの文章に仕上がると文選箱のまま「組版」の工程に回されて新聞体裁に編集された


▼そして校正。校正で見つかった誤植活字は抜き出されて正しい活字と差しかえられいよいよ印刷工程に入っていく。以上の流れ作業を見やりながら新聞配達の少年たちは工場の片すみで刷り上がった新聞がやって来るのを待ち続けた-以上は昔日の新聞社の光景である


▼今や活字棚はなく植工もいない。「印字」も「編集」もすべてコンピューターで処理している。しかしいかに近代機器が導入され編集技術が進んでも変わらないものがある。「配達」である


▼今月17日は配達に従事している少年少女を激励し社会一般に理解を深めてもらう記念日「新聞少年の日」だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!