11/22
2024
Fri
旧暦:10月22日 先勝 庚 小雪
産業・経済 社会・全般
2010年10月26日(火)9:00

キビ年内操業推進で一致/宮古地区生産組合

役員、支部長会議で了承

キビ年内操業に関し意見交換した生産組合の役員、支部長ら=25日、JAおきなわ宮古地区本部ホール

キビ年内操業に関し意見交換した生産組合の役員、支部長ら=25日、JAおきなわ宮古地区本部ホール

 宮古各地区のさとうきび生産組合は25日午後、JAおきなわ宮古地区本部で役員・支部長合同会議を開き、サトウキビの年内操業を推進する方針で意見を集約した。29日には農業振興会長の下地敏彦市長が各製糖工場に要請するが、この中で生産者の意向として報告される見通し。工場側の判断が注目される。


 合同会議には各地区生産組合の役員、支部長の約80人が出席。農業研究センター宮古島支所や宮古農林水産振興センターの説明を受け年内操業のメリットなどを確認した。

 説明では年内操業を実施した場合の生産量や反収、農家所得を試算した内容が報告された。農家所得については操業の前倒しに伴う低糖度で減少するなどと指摘し、1カ月分の収穫量に対する減少額はトン当たり1233円。糖度は約1度下がることを想定した。


 一方で、早期収穫による株出し栽培の実践で収穫面積と全体の平均反収が向上すると試算。また、株出しは夏植えに比べて経費率が低いため、結果として農業所得は12%増加すると総括した。

 営農に関する効果も示され▽カボチャおよび枝豆栽培等との輪作による所得向上(土地の有効活用)▽降水確率の観点から農業機械の稼働率向上が見込まれる▽梢頭部利用による畜産飼料としての活用▽早期ロータリーによる病害虫の被害拡大防止-が挙げられた。

 この説明を受けて城辺生産組合の照屋秀雄組合長は「農家所得の向上が数字で示された以上、早期操業に反対する理由はない」と推進の立場を強調。その上で「われわれ生産者としては、研究機関のまとめを信頼して努力していく」と述べ、株出し栽培の拡大に努める決意を示した。
 ほかの役員や支部長にも異論はなく、年内操業を推進する方針を決定。参加者全員の拍手で了承した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!