04/11
2025
Fri
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
イベント 社会・全般
2010年11月7日(日)9:00

クイチャーフェスに出演へ/古謝美佐子さん

歌への思い、島の印象語る

「クイチャーフェスティバルに参加できるのを楽しみにしている」と語る古謝さん=6日、市内のホテル

「クイチャーフェスティバルに参加できるのを楽しみにしている」と語る古謝さん=6日、市内のホテル

 今年5月の音楽イベントで十数年ぶりに宮古島を訪れ、歌を披露した沖縄民謡の「唄者」古謝美佐子さん。今月4日には宮古島では初の単独コンサートを開催。多くの市民が詰め掛け古謝さんの歌声に聞き入った。きょう7日はカママ嶺公園で行われるクイチャーフェスティバルに特別ゲストとして出演する。全国的に活躍する古謝さんに歌への思いや宮古島の印象などを聞いた。


 1954年に嘉手納町で生まれた。4、5歳から人前で歌うようになり、9歳でレコードデビューを果たした。「毎日のように沖縄芝居を見に通っていたら、一緒に歌うようになった。人前で歌うのが好きだった」と振り返る。歌い始めて約50年。観客の目から目をそらさないよう歌うことを心掛けてきた。「歌を聞いている人が、とっても良い表情をしてくれているのを見る時がうれしい」と歌の魅力を語る。

 今年5月に開かれた「美ぎ島ミュージックコンベンション」では、前浜フリーライブに出演。代表曲「童神」を歌うと、観客の中に、歌に合わせフラダンスを踊る妊婦らが数人いた。その姿に感動を覚えた。「とても神秘的で、宮古での出来事で一番、印象に残っている」と話した。

 宮古では初となった単独コンサートは4日、マティダ市民劇場で行われた。「長く来ていなかったので、お客さんが来てくれるのか心配だったが、たくさん来てくれ安心した」と感想を語る。宮古で街中を歩いていると「待ってましたよ」と声を掛けられたり、わざわざ車を止め、降りてきて握手を求められることも。「宮古の人は親しみやすく、熱い人が多いと感じた」。

 クイチャーフェスティバルでは特別ゲストとして歌を披露する。「実際にクイチャーの踊りを見るのは今回が初めて。すごく楽しみ。私も一緒に踊っているかも」と笑顔を見せた。「友だちをたくさん連れて見に来てほしい。皆さんに会えるのを楽しみにしています」と多数の来場を呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!