04/15
2025
Tue
旧暦:3月17日 先勝 癸 
社会・全般
2010年11月10日(水)9:00

元気に「火の用心」/火災予防運動スタート

福里保園児が防火パレード


「火の用心」を訴えながらパレードする園児たち=9日、城辺福里

「火の用心」を訴えながらパレードする園児たち=9日、城辺福里

 秋季全国火災予防運動が9日、スタートした。今年度は「『消したかな』あなたを守る合言葉」を統一標語に15日まで全国各地で防火活動が行われる。宮古地区では9日、福里保育所の園児28人が同地区内で防火パレードを行った。愛らしい法被姿で拍子木を打ちながら地域住民に「火の用心」と呼び掛けた。


 今回の運動の重点目標は①住宅防火対策の推進②放火火災・連続放火火災防止対策の推進③特定防火対象物等における防火安全対策の徹底④製品火災の発生防止に向けた取り組みの推進-。
 宮古島市では防火パレードをはじめ住宅用火災警報器設置調査や啓もう活動を行う。11日には消防訓練、14日には防災フェアーが開催される。

 運動初日となった9日は、市幼年少年防火クラブに入会している福里保育所が防火パレードを実施した。毎年恒例の行事で参加したのは3~4歳児。同所の周辺道路を元気よく歩きながら防火思想の普及に努めた。沿道には父母ら地域住民が立ち並んで園児たちのパレードを見守った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!