04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
産業・経済 社会・全般
2011年1月21日(金)9:00

旅行社の担当者が宮古視察/修学旅行誘致

景勝地など巡る


一行は与那覇冴子さんのガイドで宮古島を視察した=20日、東平安名崎

一行は与那覇冴子さんのガイドで宮古島を視察した=20日、東平安名崎

 旅行会社の教育旅行担当者ら11人が沖縄修学旅行現地視察研修会(主催・沖縄観光コンベンションビューロー)で20日から2日間、市内の観光地などを視察している。初日の20日は午前中に博愛漁港から水中観光船で海中の模様や、地下ダム資料館、農家民泊の様子、東平安名崎などを視察した。


 エイチ・アイ・エス大阪教育旅行営業所の大野文恵さんは「大阪では決して味わえない体験ができる島。農家民泊の受け入れ農家がしっかりしているので、安心して(学校に)薦められる」と述べ「まさに百聞は一見にしかずで今回の視察は有意義だった。来年は(宮古島への修学旅行を)実施する可能性は大きい」と高く評価した。

 一行は午後から島尻のマングローブや池間大橋を視察した。21日午前中は伊良部島に渡り白鳥岬や渡口の浜などを訪れる。

 同研修会は宮古島への修学旅行を誘致するために旅行会社の教育旅行担当者をコンベンションビューローが招待した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!