04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2011年1月23日(日)9:00

園の取り組み紹介/園内保育研究発表会

玉城会長 保育制度テーマに講演


研究発表と講演を真剣な表情で聞く参加者たち=22日、荷川取公民館

研究発表と講演を真剣な表情で聞く参加者たち=22日、荷川取公民館

 2010年度園内保育研究発表会が22日、荷川取公民館で開かれた。ふたば保育園の保育士が豊かな人間関係を作るために取り組んでいる園の活動を報告したほか、県私立保育園連盟の玉城善徳会長が「変動する保育制度の動向」をテーマに講演を行った。


 市内の保育士約120人が参加して行われた研究発表会では、ふたば保育園の保育士が「豊かな人間関係を作る~ふれあい・体験を通して人間関係の基礎づくり~」をテーマに、お泊まり保育や祖父母との集い、卒園児との交流など園での取り組み内容を紹介。「多くの人とのコミュニケーションや体験が、豊かな人間関係を築く力を育むのではないかと思う」との考えを述べた。

 玉城会長の講演では、国が導入を検討している「子ども子育て支援システム」について「市町村の保育への義務がなくなる恐れがある」との考えを示した上で「今の制度の維持、拡充を求めるべき」との持論を披露。「信頼される保育姿勢を継続することで保護者からの理解が高まる。地域に信頼される保育所づくりを続けてほしい」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!