04/15
2025
Tue
旧暦:3月17日 先勝 癸 
社会・全般
2011年2月15日(火)9:00

あすから確定申告

「すっごい便利です」/レギュラーがe-TaxをPR


e-Taxを利用した確定申告を呼び掛けたレギュラーの松本さん(左)と西川さん=14日、宮古島商工会議所

e-Taxを利用した確定申告を呼び掛けたレギュラーの松本さん(左)と西川さん=14日、宮古島商工会議所

 あす16日から2010年分の申告所得税、個人事業者の消費税・地方消費税の確定申告がはじまることを受け、宮古島税務署(大塚一長署長)は14日、宮古島商工会議所で広報イベントを行った。お笑い芸人のレギュラー(吉本興業東京本部所属)がe-Taxの模擬体験を行い、e-Taxを利用した早めの申告を呼び掛けた。申告期限は3月15日まで。


 レギュラーの西川晃啓さんと松本康太さんは、同税務署職員のアドバイスを受けながらe-Taxによる確定申告の模擬体験を行った。

 模擬体験を終えた西川さんは「とっても便利。書類の提出も必要ないし、計算間違いもない。10~15分程度で申告できるのでぜひ活用してほしい」と呼び掛けた。

 松本さんは「計算が苦手なので計算間違いもなく、自動でやってくれるので簡単に申告できることがうれしい」と話した。

 e-Taxは、自宅や事業所などからインターネットで申告できる便利なシステム。07年分以降初めて利用する人は、最高5000円の税額控除が受けられる。

 利用には、住民基本台帳カードや電子証明書の取得と、ICカードリーダライタを購入する事前準備が必要。

 詳しい利用方法はe-Taxホームページ(アドレスhttp://www.e-tax.nta.go.jp/)で閲覧できる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!