04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2011年3月6日(日)9:00

ビーチクリーン作戦に400人/保良漁港隣の砂浜

レギュラーが参加


「当たりごみ」を楽しみに砂浜を清掃する参加者たち=5日、保良漁港隣の砂浜

「当たりごみ」を楽しみに砂浜を清掃する参加者たち=5日、保良漁港隣の砂浜

 紳助社長のプロデュース大作戦(TBS)主催の宝探しを兼ねたごみ拾いとして「東平安名崎宝探し大会」が5日、保良漁港に隣接するビーチで行われ、お笑いコンビのレギュラーや市民ら約400人が参加した。集められたごみは㍑入りのごみ袋約800枚分。


 主催者を代表してTBSテレビバラエティー制作1部の山本正昭さんは「レギュラーが宮古島に移り住んで約1年。お世話になったので恩返しを兼ねて企画した」と話した。

 集められたごみには「当たりごみ」が決められており、会場で用意された商品券やレギュラーのサイン入りグッズなどが当たる仕組み。

 宮古島観光協会の池間隆守専務理事は「ビーチをきれいにしてくれるのは観光面でもありがたいことなので、話があったときに会員にも声を掛けて協力することにした」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!