04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
イベント 社会・全般
2011年3月8日(火)9:00

親子で自然満喫/青少年の家まつり

クラフト作りなどに挑戦


自然を満喫しながら親子でいろいろなことに挑戦した=6日、宮古青少年の家

自然を満喫しながら親子でいろいろなことに挑戦した=6日、宮古青少年の家

 第28回宮古青少年の家まつりが6日、同施設内で行われ、約100人の親子が自然の中での遊びや火起こしやパン焼き、宮古馬の乗馬体験などに挑戦。青空の下で笑顔いっぱいの休日を過ごした。


 このまつりは、自然との触れ合いを通して健やかな青少年を育成し、青少年の家事業に対する理解を深めてもらうことを狙いに毎年開催している。

 サンゴやマーニの葉を使ったクラフト作りのほか、モンキーブリッジ、マイはし作り、キッズサッカーフェスティバルなど多彩な催しが行われ、会場は終日にぎわいを見せた。

 マイはし作りに挑戦した豊見山楠生さん(宮原小2年)は「自分でおはしを作るのは初めての体験なので楽しい。出来上がったおはしでお母さんが作った夕食を食べたい」と笑顔で話した。

 母親の春美さんは「子どもとこうした経験が一緒にできてうれしい。できるだけ子どもと一緒にいろいろな経験をしていきたい」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!