04/11
2025
Fri
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2011年3月12日(土)9:00

川満君と幸地君が合格/下地中1年

丙種危険物取扱者試験


免状を手に手に喜ぶ川満君(左)と幸地君=11日、平良の宮芝スクール

免状を手に手に喜ぶ川満君(左)と幸地君=11日、平良の宮芝スクール

 丙種危険物取扱者国家試験の合格者発表がこのほどあり、宮古から下地中1年の川満陸君と幸地祐弥君の2人が合格した。11日、2人が通う資格取得の専門塾「宮芝スクール」(濱元誠喜塾長)で報告会があり、免状を手にした2人は「合格できて、うれしい」と笑顔を見せた。年内に乙種第4類危険物取扱者試験に挑戦する意欲を示した。


 2人は、今年1月15日~2月24日までの講習会に参加した。期間中、試験に向け法令や燃焼など3科目を勉強した。

 試験は消防試験研究センター県支部が2月27日、宮古工業高校で実施。中学生には難関の試験とされ、2人は高い正解率で合格した。県内の合格率は48%。

 濱元塾長は「2人は真面目で優等生。これからの頑張りが期待できる」とたたえた。
 川満君は「初めて挑戦して合格した」、幸地君は「将来は危険物に関する仕事に就きたい」とそれぞれ語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!