04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2011年4月10日(日)9:00

バザーで募金呼び掛け/少年剣士の会

手作りお菓子も大好評


剣道連盟の少年剣士の会が被災地の早期復興に役立てようと開催したチャリティーバザー=9日、マックスバリュ宮古南店

剣道連盟の少年剣士の会が被災地の早期復興に役立てようと開催したチャリティーバザー=9日、マックスバリュ宮古南店

 東日本大震災の早期復興を願い宮古郡剣道連盟(古波蔵一会長)の親子で構成する少年剣士の会が9日、市内の大型スーパーで「東日本震災復興チャリティーバザー」を開催した。


 会のメンバーらが持ち寄った子供服や、おもちゃ、食器類が100円から500円程度で販売され、買い物客らも足を止めてお気に入りの商品を買い求めていた。

 バザー開催について古波蔵会長は「新聞やテレビで被災地の状況を見て私たち剣道を志す者として何かをしたいという気持ちがあった。そんな中、親たちの方からバザーをやろうと声が上がった。たくさんの商品を販売して売上金を被災地に届けたい」と述べた。

 そのほか、少年剣士の母親らが手作りしたお菓子も購入者にプレゼントされ、買い物客らを喜ばせた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!