04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2011年4月24日(日)9:00

「大切な人思い鑑賞を」/映画「一粒の種」上映

砂川さんが舞台あいさつ


全員で記念撮影する砂川さんと来場者=23日、シネマパニック宮古島

全員で記念撮影する砂川さんと来場者=23日、シネマパニック宮古島

 映画「一粒の種~真太陽の島の大合唱~」を上映しているシネマパニック宮古島で23日、砂川恵理歌さんによる舞台あいさつが行われた。砂川さんは来場者に「皆さんの大切な人を思いながら、映画を楽しんでもらえるとうれしい」と呼び掛けた。上映終了後には全員で記念写真を撮影した。


 砂川さんと宮古島の一般市民336人が今年2月、マティダ市民劇場でレコーディングのため「一粒の種」を合唱する様子を収録したドキュメント映画。パートごとでの練習やレコーディング風景のほか、参加者のこの歌への思いなどが紹介されている。監督は青木亮氏。
 舞台あいさつには多数の市民が来場し、砂川さんとともに映画を鑑賞した。

 上映終了後、砂川さんは「この映画は宮古島の人たちが作ってくれた映画。人の力と声の力をいっぱい感じた。宮古島に生まれて本当に良かった」とした上で「これからもこの歌を大事にしながら、一人でも多くの人に歌を届けていきたい」と語った。

 最後は来場者全員と砂川さんで、記念写真を撮影した。

 同映画はシネマパニック宮古島で上映中。2011沖縄国際映画祭出品作品も同時上映している。問い合わせは同劇場(電話75・3215)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!