04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2011年5月12日(木)9:00

技能検定の合格証書交付/10年度後期

8人が難関突破


技能検定の合格者ら=11日、県宮古事務所

技能検定の合格者ら=11日、県宮古事務所

 2010年度後期技能検定の合格証書・技能士章交付式が11日、県宮古事務所で行われた。宮古地区の合格者8人に黒島師範所長から合格証書が手渡された。


 県内の合格率は1級が37・1%、2級が43・1%だった。宮古からは1、2級とも4人ずつ合格した。

 黒島所長は「難関を突破した皆さん、合格おめでとう。自信と誇りを持って活躍することを期待する」と祝福した。

 農業機械整備1級に合格した野原武和さんは「技術向上は会社のため、後輩の指導の役に立つ。合格できてうれしい」と喜んだ。

 技能検定は、技能の水準と働く人の社会的地位の向上を目的に実施されている。厚生労働大臣の委託を受けて、県知事が行う国家検定制度。

 合格者は次の皆さん。
 【農業機械整備】1級=葉山哲也(沖縄クボタ)野原武和(くみき)▽2級=嶺間良太(沖縄クボタ)
 【鉄筋施工】1級=國仲克寛(奥平鉄筋)
 【コンクリート圧送施工】1級=岸本安悟(宮古生コン)▽2級=下地正人(協栄生コン)佐渡山誠(宮古生コン)川満一志(平良土建)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!