04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2011年5月22日(日)9:00

変種のシオマネキ/大神島

海岸でフジバカマ咲く


色彩変種のルリマダラシオマネキ(手前)とベニシオマネキ=大神島(撮影・伊良波彌)

色彩変種のルリマダラシオマネキ(手前)とベニシオマネキ=大神島(撮影・伊良波彌)

 大神島でこのほど、干潟で色彩変種のルリマダラシオマネキ(スナガニ科)、海岸でフジバカマ(キク科)が咲いているのがそれぞれ確認された。


 ルリマダラシオマネキは、島と一周道路の間の潮だまりに生息。干潮で干上がると巣穴から現れ、別の巣穴から出現したベニシオマネキなどと一緒に藻などを食べていた。

 フジバカマは、淡い紫紅の小花を多数

多数の小花を咲かすフジバカマ

多数の小花を咲かすフジバカマ

つけ、海岸を彩っている。多年草。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!