04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
教育・文化 社会・全般
2011年5月24日(火)9:00

奉納相撲で豊漁祈願/平良島尻

伝統の竜神祭に住民総出


向こう1年間の豊漁と航海安全を祈願して奉納相撲を取る男たち=22日、平良島尻のキバナイ

向こう1年間の豊漁と航海安全を祈願して奉納相撲を取る男たち=22日、平良島尻のキバナイ

 平良島尻の竜神祭が22日、同地区のキバナイで行われた。男たちが奉納相撲を取り、向こう1年間の豊漁と航海安全を祈願した。


 島尻自治会の役員らが早朝からキバナイ周辺の草刈りと清掃作業を行った。午前10時になるとキバナイの拝所で航海安全と五穀豊穣を祈願した。

 自治会の宮良保会長は「毎年天候に左右されるが、今年は晴天に恵まれた。竜神祭は村が誕生した当時から続けられている大切な伝統行事。これまで守り継いできた先人に感謝するとともに、航海の安全を祈願しよう」とあいさつした。

 この後子どもたちが元気よく相撲を取って力比べをした。住民の大声援を受けながら伝統行事の醍醐味を満喫していた。大人の男も登場し、それぞれ真剣勝負の相撲を披露して会場を湧かせていた。

 島尻の竜神祭は数百年の歴史を持つ伝統行事。毎年旧暦の4月に行われており、代々受け継がれてきた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!