04/11
2025
Fri
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2011年5月28日(土)9:00

きょう夕にも暴風域/台風2号

最大瞬間風速65㍍予想


 非常に強い台風2号は27日午後9時現在、石垣島の南約460㌔(北緯20度25分、東経123度05分)の海上にあって、1時間に20㌔の速さで北に進んでいる。中心気圧は935ヘクトパスカル。宮古島地方気象台によると、台風の中心が予報円の中を進んだ場合、宮古島地方は早ければ28日朝には風速15㍍以上の強風域、夕方には風速25㍍以上の暴風域に入る恐れがあり警戒を呼び掛けている。


 台風は今後、宮古島に接近する。28日午前9時には石垣島の南約230㌔(北緯22度25分、東経123度50分)の海上に達する見込み。中心気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45㍍で最大瞬間風速は65㍍と予想されている。

 雨量は1時間に50㍉以上の非常に激しい雨が降るとみられ、28日午前0時から29日午前0時までの24時間雨量は多い所で200㍉に達する見込み。

 海上では次第に波が高まり、28日朝からは6㍍のうねりを伴う大しけ、同日夕には猛烈にしける見込みで陸上、海上ともに暴風、大雨、高波、土砂災害、高潮に警戒が必要。

 宮古島地方に最も接近するのは28日夜の始めごろで、暴風域から抜けるのは同日夜遅くと予想している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!