04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2011年6月19日(日)9:00

「見える組織」へ行動展開/JAおきなわ女性部

11年度の事業計画など承認


2011年度の事業計画などを承認した総会=18日、JAおきなわ宮古地区本部大ホール

2011年度の事業計画などを承認した総会=18日、JAおきなわ宮古地区本部大ホール

 JAおきなわ宮古地区女性部(上地洋美部長)の第5回通常総会が18日、同宮古地区本部で開かれた。今年度は、JA全国女性協の基本方策である「JA女性 気づこう一人ひとり、行動しよう 仲間とともに」の策定から2年目。宮古の女性部でも同方策を踏まえ「地域や社会に見える活動、見える組織」にするため、共に考え行動していく方針を確認した。


 総会に先立ち、東日本大震災で亡くなった人々の冥福を祈り、黙とうした。

 JA女性組織綱領には、女性の権利を守ることや社会的・経済的地位の向上などが明記されている。総会の冒頭、同綱領を唱和した。

 あいさつで、上地会長は2010年度末の部員数が556人になったことや、大震災被災地に義援金を22万5000円送ったことなどを報告。今後に向けては「女性ならではの感性と行動力を発揮して、女性、地域、JAを元気づけるよう充実した活動を展開していこう」と呼び掛けた。

 事業計画には①部員加入促進②地産地消運動の促進③食農教育への参加・支援④老人施設訪問・手作り加工品の提供⑤『家の光』購読推進⑥共同購入運動展開-などを盛り込んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!