05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2011年7月1日(金)9:00

「全国大会出場目指す」/交通安全子供自転車県大会

宮古島署で出発報告式


地区代表で出場する選手の皆さん(前列)=30日、宮古島署

地区代表で出場する選手の皆さん(前列)=30日、宮古島署

 第35回交通安全子供自転車県大会に宮古地区代表として出場する、砂川小の児童6人が30日、宮古島署で出発報告式を行った。同大会は3日に豊見城市の県警運転免許センターで開かれる。


 選手を代表して砂川莉穂さん(6年)が「県大会で優勝。全国大会へ行こうを合い言葉に、これまで頑張ってきた。支えてくれた皆さんへの感謝の気持ちを大切に、目標に向かって頑張る」と元気よく抱負を述べた。

 島袋令署長は「地区代表は4年前には県代表として全国大会に出場している。本番では落ち着いて、日ごろの練習の成果を百パーセント出せば県代表にもなれる。チームワークで頑張ってほしい」と激励した。

 地区代表に選ばれた選手たちは、砂川駐在所の棈松浩一巡査長の指導の下、1カ月半ほど前から、平良下里の安全運転学校宮古分校で毎日のように放課後4時間程度練習を重ねてきた。

 出場する砂川小の選手の皆さんは次の通り。(敬称略)
 砂川あきの(6年)砂川晴信(同)砂川莉穗(同)友利魁伸(同)源河千春(5年)喜屋武まどか(4年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!