05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
教育・文化 社会・全般
2011年7月12日(火)9:00

「素晴らしい作品で彩った」/春の文化祭盆栽部門

砂川さんら入賞者8人を表彰


春の文化祭盆栽部門で表彰を受けた皆さん=10日、市中央公民館

春の文化祭盆栽部門で表彰を受けた皆さん=10日、市中央公民館

 第6回宮古島市民総合文化祭・一般の部「春の文化祭」(主催・市、市教育委員会、市文化協会)の盆栽部門の表彰式が10日、市中央公民館で行われ、最高賞の市長賞に輝いた砂川辰夫さんら8人の入賞者に賞状が手渡された。市文化協会の友利吉博会長は「皆さんの素晴らしい作品が会場を彩った」と協力に感謝した。同文化祭は9、10の2日間、盆栽ほか園芸、木工の作品を展示。茶道コーナーではお茶で来場者をもてなした。


 盆栽部門には26点が出品され▽枝張り▽木の模様▽枝のバランス-などが審査された。日本盆栽協会宮古島支部の下地徹支部長は「良い物ぞろいで、どこの展示会に出しても問題のない作品が多かった。文化祭に向けて努力してきた皆さんに感謝したい」と総括した。

 盆栽部門で表彰を受けたのは次の皆さん。(カッコ内は木の名称)
 市長賞=砂川辰夫(ガジュマル)▽議会議長賞=池原一美(ハリツルマサキ)▽教育長賞=根間武次(ガジュマル)▽文化協会長賞=高江洲恵忠(ハマシタン)▽奨励賞=伊佐一雄(イボタクサギ)新城武一郎(オオハマボウ)池間諄(同)▽特別賞=下地徹(ガジュマル)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!