09/08
2024
Sun
旧暦:8月6日 先勝 乙 
社会・全般
2011年7月20日(水)9:00

講座利用者の9割女性/市中央公民館

8公民館で延べ11万5000人


 宮古島市中央公民館(玉城寛武館長)のまとめによると、市教育委員会が管理する市内8カ所の公民館の2010年度の利用者数は延べ約11万5000人に上った。生涯学習の場として、子どもからお年寄りまで幅広く利用している。主催講座や自主サークルの内容は趣味や健康、料理、実用的なパソコンなど多岐に及ぶ。中央公民館の主催講座の利用者は女性が87%を占め、女性の生涯学習に対する関心の高さをうかがわせた。年齢層別には、40~60歳代が約6割を占めた。


 親子陶芸教室は、夏休みに開いた。親子15組が参加。シーサーやコップなどに、上薬も塗り美しく仕上げた。出席率は100%と熱心だった。同教室は、今年も開設する。

 近年は健康志向が強く、体を動かす講座が人気という。エアロビクスには、定員の20人を上回る申し込みがあった。

 男性の参加を促すために考案したのが、「男の料理教室」。サブテーマは「男も厨房に入ろう」。地元産を食材に、アーサ汁やゴーヤーチャンプルーなど数多くの料理に挑戦した。参加者らは「習った料理を家族にも作って上げたい」などと話していたという。

 仕事に役立つ講座は「パソコン講座」を開設している。ニーズが高く、申し込みが殺到する。昨年は、エクセルの初級とワードの中級を手ほどきした。出席率は、いずれも約9割と高かった。

 舞踊や三線、大正琴、コーラスなど各公民館が過去に開いた講座の多くは、サークル活動に発展している。

 各公民館の特徴的な講座と講座数は次の通り。
 【城辺公民館】高齢者大学、日本語など10講座
 【下地公民館】タケアラ学校、チャレンジランドなど10講座
 【上野公民館】盆栽、夏休み英会話教室、いきいきシルバーなど11講座
 【伊良部公民館】料理、、ヨガ、絵画、琉舞など6講座
 【西原地区公民館】民具、親子料理教室、方言など9講座
 【久松地区公民館】ちぎり絵、夏休み子ども英会話教室など8講座
 【下崎地区公民館】琉舞や日舞、和裁など7講座


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月3日(火)9:00
9:00

閑散期の観光振興へ

座喜味市長と意見交換/観光庁など   市が観光庁の地域観光新発見事業補助金を活用して実施する「市閑散期対策事業~推し活旅とマス媒体を活用した分散型旅行のすすめ~」に向けて、同庁の豊重巨之新コンテンツ開発推進室長らが2日、市役所で座喜味一幸市長と意見を…

2024年8月30日(金)9:00
9:00

「サメ?いやイルカだ」

来間大橋近くで回遊確認/宮古ブルーの海満喫   来間大橋近くの宮古島側約100ほどの沖合で29日午前10時半ごろ、1頭のイルカが優雅に泳ぐ姿が目撃された。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!