05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2011年9月8日(木)9:00

交通安全に決意新た/県警本部長・県交安連会長連名表彰

与那覇園長が代表報告


報告後、記念撮影した関係者ら=7日、宮古島署

報告後、記念撮影した関係者ら=7日、宮古島署

 長年にわたり交通安全推進の貢献が認められこのほど、2011年度県警本部長・県交通安全協会連合会長連名で表彰された平山榮さんら個人9人とおおぞら保育園(与那覇高枝園長)など2団体が7日、宮古島署を訪れ、島袋令署長と宮古島地区交通安全協会の宮里敏男会長に表彰報告した。


 民警一致の交通安全活動をより一層強化する決意を内外にアピールするのが目的。

 受賞者を代表して与那覇園長は「素晴らしい賞を頂き、お礼でいっぱい。これからも地道に地域住民や子どもたちなどのために交通安全の活動に取り組む」と決意を新たにした。

 島袋署長は「平素からのボランティア活動に敬意を表する。飲酒運転根絶で取り締まりを強化しているが、最近は二日酔いで朝方から運転する人が多くなり残念である。地域の節度ある飲酒をお願いしたい」と述べた。

 宮里会長は「今後とも先頭に立って模範を示し、宮古地区交通安全の向上に取り組むよう、切にお願いしたい」と語った。

 報告後、伊良部の平山さん(78)は「これからも伊良部地域の交通安全のために頑張りたい」と意欲を示した。

 表彰された個人・団体は次の通り。(敬称略)
 【交通安全功労】平山榮▽松川彦次郎▽上地真理子
 【優良安全運転管理】比嘉正吉
 【優良運転】砂川富夫▽下地豊勝▽根間康好▽新城健司▽佐和田務
 【交通安全優良団体】おおぞら保育園(与那覇高枝園長)
 【交通安全優良学校】宮古総合実業高校(下地廣治校長)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!