04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2011年10月5日(水)9:00

豊見親墓など史跡探索/市健康増進課

ウオーク研修で知識深める


豊見親墓前で歴史を学ぶ参加者ら=4日、平良

豊見親墓前で歴史を学ぶ参加者ら=4日、平良

 宮古島の史跡などの地域資源とウオーキングコースを活用した新たなウオーキング・ノルディックウオーキングプログラムを開発するための「史跡探索ウオーク」研修(主催・市健康増進課)が4日、市内の国指定重要有形文化財「豊見親墓(建造物)」などで行われた。健康づくり推進員10人が参加。歴史文化コースを巡り史跡の由来などについて知識を深めた。


 同文化財は、15世紀末から16世紀初期にかけて宮古の首長であった仲宗根豊見親を始祖とする忠導氏にゆかりのある墓3基。

 仲宗根豊見親の墓と同豊見親の3男を祭った知利真良豊見親の墓は、18世紀中期に建造された巨大な石造墳墓で、宮古島を代表する石造建築。

 講師は市教育委員会生涯学習振興課の新城宗史さん。参加者は新城さんの説明を受け、市作製の綾道マップで場所を再確認した。

 参加者はマイクロバスで移動し、来間大橋コースも巡った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!