04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
教育・文化 社会・全般
2011年10月8日(土)9:00

五穀豊穣を祈願/西原ミャークヅツ

男衆400人がパレード


約400人の男衆が集落内の道路をパレードした=7日、平良字西原

約400人の男衆が集落内の道路をパレードした=7日、平良字西原

 平良西原のミャークヅツのパレードが7日午後、男衆約400人が参加して、仲間御嶽前を出発した。五穀豊穣や自治会旗、日の丸の旗を立て「うやきーゆなうらしよー(裕福な世にしてくれよ)」とはやしながら集落内の目抜き通りを練り歩き、五穀豊穣と子孫繁栄を祈願した。沿道には観光客や地元の子どもたちが大勢集まり、中には一緒にクイチャーを踊る子どもの姿も見られた。


 「ジャー(座)」と呼ばれる広場に到着した後、前年のミヤークヅツ以降に誕生した新生児53人がマスムイ行事で神に報告されたとマスムイウヤが披露した。
 参加者たちはジャーで輪になり「ヒヤサッサ」と掛け声を掛けながら豪快にクイチャーを踊った。熱気に包まれたジャーでは、今年の一年生(数え年50歳)12人が角力を奉納。技が決まると会場からは大きな拍手や歓声が湧いた。


 この日の最後は参加した男衆らが再びクイチャーを踊り締めくくった。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!