10/31
2024
Thu
旧暦:9月29日 先勝 戊 
政治・行政 社会・全般
2011年10月28日(金)9:00

牡丹社事件で国際会議と慰霊祭/11月に台湾で

宮古島市民に参加呼び掛け


 【那覇支社】1871年に台湾の屏東県牡丹郷に漂着した宮古島民54人が原住民族のパイワン族に殺害された牡丹社事件(宮古島民遭難事件)から140年の節目に当たる今年、台湾の文化庁に当たる文化建設委員会などが国内外の専門家を集め国際学術会議と慰霊祭を11月に開催することが27日、分かった。


 主催は同委員会のほか、原住民委員会、台湾研究基金会などの政府機関が関わり、同事件の犠牲者の慰霊祭を催す予定。宮古島市に在住する犠牲者遺族を含め、研究者や一般の参加を広く呼び掛けている。旅費の一部を台湾側が負担する。
 牡丹社事件については、10年前の01年に台湾側訪問団が来県し、犠牲者の墓地を参拝し遺族に謝罪したことで「和解」が成立した。台湾から18人が訪れ、那覇市護国寺にまつられた犠牲者の墓前にパイワン族の儀礼を行って犠牲者の冥福を祈るなどした。以降、同事件を乗り越えて沖縄、宮古と台湾との交流が続けられている。


 沖縄大学大学院の又吉盛清客員教授(沖縄・東アジア学)によると、牡丹社事件は琉球処分や、同事件を大義名分にした明治政府の台湾出兵、日清戦争開戦など、その後の近代日本の軍部台頭と植民地支配の口実に利用された。
 又吉教授は、同事件が東アジアの歴史に重要なターニングポイントとなることを指摘した上で、台湾での学術会議と慰霊祭の開催は、「両地域の愛と平和をテーマにした友好親善をさらに深めるということで、非常に重要な意味を持つ」と話した。


 11月24~27日までの日程で、学術会議と慰霊祭が行われる予定だ。問い合わせ先・090・2397・9666まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年10月28日(月)9:00
9:00

宮古・石垣線6年半ぶり再開

ANA、初便乗客に記念品   全日本空輸(ANA)は27日、宮古-石垣路線を6年半ぶりに再開した。先島諸島における利便性の向上を図ることが目的で1日1往復。運航機材はボーイング737-800型機(定員166席)。ANA宮古支店の吉岡大支店長らが、初便…

2024年10月12日(土)9:00
9:00

広島から初のチャーター便/JTA

ツアー客112人来島   日本トランスオーシャン航空(JTA)が運航する広島-宮古チャーター便が11日、宮古空港に到着した。ツアー客ら112人が2泊3日の日程で宮古観光を満喫する。同社によると11月は広島を含め4地域からチャーター便が就航するという。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!