05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
教育・文化 社会・全般
2011年11月14日(月)9:00

歌、三線で観客魅了/宮古民謡保存協会

総勢180人が出演


三線を披露する保存会の関係者ら=13日、マティダ市民劇場

三線を披露する保存会の関係者ら=13日、マティダ市民劇場

 宮古民謡保存協会(波平重夫会長)主催の「第16回宮古民謡の夕べ~揃い響まし 美ぎ島ぬ綾語~」が13日、マティダ市民劇場で開かれた。歌・三線・踊り・太鼓に総勢約180人が出演。日ごろのけいこの成果を披露し、観客らを魅了した。


 6月に協会主催で開催された第19回宮古民謡コンクールの受賞者の舞台発表と各研究所のけいこの成果を披露する場として催された。

 2部で構成され、保存協会役員らによる「とうがにあやぐ」で幕を開けた。荘重な演出に、会場から大きな拍手が送られた。

 次いで新人・優秀・最高の各部門の受賞者らが堂々と発表し、観客らに感動を与えた。

 各研究所ともレベルの高い歌・三線を繰り広げた。観客らは、宮古民謡の素晴らしさを満喫した。

 賛助で久田流家元久田多嘉子舞踊研究所、久田流池間澄舞踊研究所、同池田千香子舞踊研究所、徳八流砂川政義太鼓研究所、同下地キミ太鼓研究所が出演し、盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!